【超初心者の家庭菜園日記】成長記録2_4月2日_庭イジりも

家庭菜園

こんにちは、ソウマです。

今年の3月に家庭菜園を始めてから、今まで以上に休日が来るのを楽しみにしています。
ですが、初心者が思うところが一つ、

家庭菜園って、種を植えるのが一仕事で、そのあとは中々やることがない!

毎朝の水やりとか、観察とか、夕方の観察とかやっているけど、それで終わってしまう・・・
(やることがないって言っているのは、初心者が言っていることなのでご承知おきを)

というわけで、今週からは少しずつ庭をイジっていきたいなと思っています。

今回は、成長中の作物たちの写真と、庭の様子を書いていきます。

この日記をオススメしたい方

・出た芽を見て、家庭菜園を初めて見たい方

・お隣さんのお庭レイアウトをちょっと見てやろうって方

種を植えて、成長を待っている方

成長記録・写真

大葉

今回は、大葉が主役です。
3月19日に種を植えてから、ようやく芽が出ました!土の間から除く、緑の小さな芽をご覧ください。

3/31(約12日芽)

4/2(約14日芽)

元々、細長いプランターに3箇所植えましたが、芽が出ているのは2箇所ですね。
もう1箇所も継続して見守ります!

小ねぎ

はい、小ねぎの皆さんは、絶好調です。
スクスク感がハンパない。
うん、大丈夫そう。

4/2(約14日芽)

ミニトマト

ミニトマトは、1つの育苗ポットに種を2つずつ植えましたが、
1つの育苗ポットで2つ芽が出たのは、左下の1つのみ。
種を2つずつ植えて良かった。

4/2(約14日芽)

袋じゃがいも

じゃがいも元気そうです。

4/2(約14日芽)

継続記録していきますよー!

庭をいじります。

冒頭でも書きましたが、育苗ポットでミニトマトを育てている間に、家庭菜園風にしていくため、庭をイジっていきます。
初心者が具体的に思いつくことといえば、次の3つ。

  1. 庭のレイアウトを決める
  2. 草むしりをする
  3. 土を作る

今まで庭の草むしりなんてやりたくなくて、嫌々草むしりしていました。
ですが今の僕は違います。自ら草を抜きます。

草むしりも出来て、一石二鳥の家庭菜園。

1. レイアウトを決める

今後、庭をどうしたいかを決める大事なレイアウト。
このままだと、適当に色々植えていきそうなので、ざっくりこうしようと決めます。

まず、家庭菜園を始める前の庭。だれかの影は気にせずに。

本当にざっくりレイアウト書いてみました。
右の小さいエリアは道具を置いたり、手入れする時に自分が入るスペース。
中央の少し広いエリアを、今回耕します。

2. 草むしり

子供を誘って、草むしりをします。

「ちょっとパパと庭の土イジる?」と誘うと、「OK~」

だそうで、一緒にやります。
ほら、このとおり、エリアを決めてやると時間もかからない。
そして、何より段々庭が仕上がっていく感じが秘密基地感があり、ワクワクです。

庭いじりのポイント : 「今日イジるエリアを決める!」

3. 土をつくる

そして、庭と培養土を混ぜます。
混ぜる前には、庭の土を別のところに移動させて、少し減らしました。
そして、完成!左右で色が違うのは、耕した日が違うため。

ちなみに、右に植えた一本は「のらぼう」。
妻の母からもらったので、とりあえず植えてみました。
コイツは生命力が強いってことなので、自作の庭第一号にふさわしい。

最後に、マッチャン

最後に、3/31に追加で、マッチャンかぼちゃも育苗ポットに植えました。
1個の育苗ポッドに、種1粒ずつ植え、こちらも育てていきます。

(写真のように正式名称はよくわからんやつなので、うちではマッチャンかぼちゃと呼んでいる)

早く、庭に植えることができるようになるのが楽しみです。

本日のまとめ

4月2日時点の成長記録でした。今後ももちろん、記録していきます。
庭へ植えることができるようになるのが楽しみですね。

庭いじりのポイントは、
「今日イジるエリアを決める!」
だと思います。

ぜひ試してみてください。

ではっ。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました